出産をきっかけに、義理母との距離が以前よりも近くなってきたことが、最近の嬉しい出来事です。
連絡先をお互い交換していなかったので、何かあればいつも旦那を通して伝えてもらっていました。仲が悪いということはなかったのですが、お互い気を遣っていました。
でも、臨月に入ったとき、孫の成長見たいかなって思って生まれたら子供の写真や動画を送っても良いですか???って聞いてみました。迷惑かなって思っていたのですが、義理母はすごく喜んでくれました。
生まれるまでは、やりとりもぎこちない感じでしたが、出産報告を写真と共に送るとすぐ返事がきて、「出産おめでとう!!本当によく頑張ったね!!」って書いてありました。
すごく嬉しかったです。
病院にも会いに来てくれて、子供を抱っこしてくれました。その日から今までぎこちなかったのが嘘のように、今ではほぼ毎日連絡を取り合っています。
子供をきっかけに距離が近くなれたこと、子供に感謝の気持ちでいっぱいです。
今度子供を連れて遊びに行くことになりましたが、いつか義理母と子供と一緒に買い物に行ったりすることができたらなって思います。
そして、私を本当の家族のように、娘のように接してくれる義理母にいつか親孝行をしたいです。
どこかで、血が繋がっていないから他人だな、嫁姑問題起こったらめんどくさいなと思っていた私ですが、今ではもっと仲良くなりたいと思っています。
義理両親と今後も仲良く楽しくお付き合いしていきたいです。